仏教音楽やお経を再生する装置、いわゆる「ブッダマシーン」… 主に中国で製造販売されているようですが、日本でもその独特な雰囲気に惹かれて買い求める人が少なくないとか。
参考記事:
AliExpressでも下画像のように多種多様なブッダマシーンが販売されています。
しかし私は極力既製の電子機器を買わない主義です。ここはひとつブッダマシーンも自作できないかな?と調べてみると、なんとM-F344というブッダマシーン専用ICを発見したので早速Aliで注文してみました。
仏教音楽やお経を再生する装置、いわゆる「ブッダマシーン」… 主に中国で製造販売されているようですが、日本でもその独特な雰囲気に惹かれて買い求める人が少なくないとか。
参考記事:
AliExpressでも下画像のように多種多様なブッダマシーンが販売されています。
しかし私は極力既製の電子機器を買わない主義です。ここはひとつブッダマシーンも自作できないかな?と調べてみると、なんとM-F344というブッダマシーン専用ICを発見したので早速Aliで注文してみました。
以前の記事で紹介したKT0915自作ラジオは、隠しレジスタを操作してもAMの音が歪みがち・感度もイマイチ…と性能に若干不満が残る状態でした。また、ケースの側板がないので持ち運びに注意を要するという欠点もありました。
そこで、今回は様々な市販ラジオに採用されていることで知られるSilicon LabsのSi473xシリーズのDSPラジオICからSi4734を選び、気軽に持ち運べて市販製品に見劣りしない機能と性能を備えた小型ラジオを製作しました。